2021年 12月 05日
おひとりさまが増えている

私が40歳の時に、夫と死別しました。
全国的には、若くして死別した方は、
たくさんいらっしゃると思いますが、
私の周りには殆どいなくて、、
変な言い方ですけど(自分のことなので)
少数派の珍しい存在みたいな気がしていました。
悪く取ると好奇な目で見られるみたいな。。
先月、私の友人から
ご主人の訃報連絡がありました。
コロナ禍で家族葬にしたそうです。
数年前には、別の友人のご主人も亡くなりました。
二人ともお孫さんがいて家は賑やかそうです。
ご近所もご主人に先立たれる方が増えてきました。
私も60過ぎて、もう特別じゃなくて、
死別で一人も、当たり前になってきました。
やはり、女性の方が長生きなんですね?
女性のおひとりさまは、たくさんいます。
話がそれますけど、
外食がガッツリ系が多いので
女性のおひとりさま用に、、
少なめメニューにしてくれないかな。
ラーメンなんか絶対1人前は食べられなくて
二十数年、ラーメン屋さんに入ってないわ。
KIKIの購入品やお気に入りなど↓
by kikimp
| 2021-12-05 13:21
| 老後のこと