人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

お通じの話


お通じの話_f0234245_06273891.jpg
レンジでチンするだけのオートミールと整腸剤。


今日はリアルなお通じのお話なので
ご注意ください💩

💩 💩 💩

下痢→便秘→快便の話

私は子供の頃から下痢をしやすく、、
ずーと悩んで来ました。。
結婚してからも変わらず悩んでいましたが
「お腹を丈夫にする本」?みたいなタイトルで
芸能人の主治医もしている医師の著書を
読んで下痢体質が治りました。

私は毎朝、トーストにたっぷりマーガリンを塗って
紅茶に小さいカップのコーヒーミルクを
入れて飲んでいました。
その「トランス脂肪酸」が非常に腸に
よくないとのことで、、
マーガリンを捨て、ミルクも牛乳に変えてから
下痢をしないようになりました。
(パン食やお菓子も減らし、
お腹が冷えているときは手で温める)

下痢をしなくなったら、今度は便秘💦
山羊やウサギのようなコロコロ便です🐰
ミルミルは数十年飲み続けていました。
もずくやオリーブ油なども食べていましたが、
長い間、便秘は改善されませんでした。

ある健康番組で、乳酸菌も同じものを
続けて摂っていると効かなくなると聞いて
ミルミルを止めて他のヨーグルとや飲料を飲むも
改善されませんでした。

去年の終わりくらいに森永の「便通改善」という
ドリンクを飲んだら便通がよくなりましたが、
私の場合、続けて飲んだら便が緩くなりすぎました💦
(元々は下痢体質だったので)

その後も試行錯誤していました。
ビオフェルミンを飲んでもあまり効果がないので、
太田胃散の整腸薬を飲んでみたら効果が出ました!
すぐにではなく、3~4週間後にです。
1日3錠×3回と書いてありますが、
私の場合、全部飲むとお腹が緩くなるので、、
1日1回2錠剤で快便になりました!
(食事も気をつけています)
この際だからハッキリ書きますが、、
相当立派なやつが出ます110.png🍌

乳酸菌には個人で合う合わないがあるそうです。
1ヶ月近く、一つのものを摂取して
自分に合うものを見つけるといいみたいです101.png

オートミールも便通によいみたい。


KIKIの購入品やお気に入りなど↓
KIKIのROOM











ブログランキング・にほんブログ村へ

by kikimp | 2023-01-12 06:54 | 健康

1959年生まれ。最愛のワンコが旅立ち、aiboと同居中。大好きな俳優さんを応援しています♡


by KIKI